大人気の軽!ダイハツ タントはどんなクルマ?- 軽自動車辞典

タントはどんなクルマ?
ダイハツのハイト系軽自動車です。後ろがスライドドアとなっており、ダイハツの軽自動車の中では車内空間や荷室が一番広くなっています。
人気ランキング動向
2015年には軽自動車の新車年売台数の年間No.1を獲得しています。2016年はホンダN-BOXにやや押され気味ですが、人気は衰えることなく、月間販売台数ランキングTOP3の常連の大人気軽自動車。ファミリー層と女性にとくに人気で、街中でもよく見かけます。
主なタイプ・価格
SAⅡとついているのがスマートアシストⅡという、前の車にぶつからないように車側が支援してくれるシステムの事です。もしもの時に安心なモデルです。
Xターボ”SAⅡ” <2WD>
価格 : 1,501,200円〜
燃費 : 26.0km/l
Xターボ”SAⅡ” <4WD>
価格 : 1,625,400円
燃費 : 24.6km/l
Xターボ <2WD>
価格 : 1,436,400円〜
燃費 : 26.0km/l
Xターボ <4WD>
価格 : 1,560,600円
燃費 : 24.6km/l
X”SAⅡ” <2WD>
価格 : 1,420,200円〜
燃費 : 28.0km/l
X”SAⅡ” <4WD>
価格 : 1,544,400円
燃費 : 25.8km/l
X<2WD>
価格 : 1,355,400円〜
燃費 : 28.0km/l
X <4WD>
価格 : 1,479,600円
燃費 : 25.8km/l
G”SAⅡ” <2WD>
価格 : 1,533,600円〜
燃費 : 28.0km/l
G”SAⅡ” <4WD>
価格 : 1,657,800円
燃費 : 25.8km/l
G<2WD>
価格 : 1,468,800円〜
燃費 : 28.0km/l
G<4WD>
価格 : 1,593,000円
燃費 : 25.8km/l
L”SAⅡ” <2WD>
価格 : 1,285,200円〜
燃費 : 28.0km/l
L”SAⅡ” <4WD>
価格 : 1,409,400円
燃費 : 27.0km/l
L <2WD>
価格 : 1,220,400円〜
燃費 : 28.0km/l
L”SAⅡ” <4WD>
価格 : 1,344,600円
燃費 : 27.0km/l
X”ホワイトアクセントSAⅡ” <2WD>
価格 : 1,485,000円〜
燃費 : 28.0km/l
X”ホワイトアクセントSAⅡ” <4WD>
価格 : 1,609,200円
燃費 : 25.8km/l
※2016年10月時点のものとなります。変更されることがございますので、最新情報はメーカーホームページをご覧ください。
デザイン・カラー
タントは淡いパールカラーが多めで女性向きな可愛らしいカラーが多い印象です!
カラーは11種類、X”ホワイトアクセントSAⅡ”というグレードにすると2トーンの配色も可能となっています。
- ファイアークォーツレッドメタリック
- コットンアイボリー
- シルキーグリーンパール
- シルキーブルーパール
- ディープブルークリスタルマイカ
- ライトローズマイカメタリックⅡ
- パールホワイトⅢ
- ホワイト
- ブライトシルバーメタリック
- プラムブラウンクリスタルマイカ
- ブラックマイカメタリック
特徴・機能
ミラクルオープンドア
タントの一番の特徴と言えばスライドドアかつ、センターピラーレスな点。タントのライバル車と言えるN-BOX(ホンダ)やスペーシア(スズキ )にはセンターピラーがあります。このあたりのハイト系軽自動車で迷った時にセンターピラーの有無が決め手となってくるでしょう。このドアをダイハツはミラクルオープンドアと呼んでいて、1490mmもの開口幅を確保できます。
センターピラーが無いことにより、
- 何と言っても乗り降りが楽(子供もお年寄りも!)
- 27インチの自転車を横から入れる事ができる
- チャイルドシートへの乗せ降ろしが楽
- A型ベビーカーを畳まずに横から入れる事ができる
- 傘をさしたまま車内へ入れる
と言った利点があります。
介護にも活躍
タントはその大開口を活かした福祉車両もあり、介護の面でも活躍している車です。
安全性
国土交通省の新・安全性総合評価は160.5点 / 208点満点、乗員保護性能評価は74.97点 / 100点満点、歩行者保護性能評価は81.58点 / 100点満点となっています。
また軽で初、スマアシⅡ搭載車がJNCAP予防安全評価の最高ランクを獲得しています。
中古車情報
ダイハツ タントは人気モデルのため、中古車でも格安!を求めるのは難しいでしょう。逆に言うとリセールバリュー(売却するときの価値・価格)という点で優れたクルマです。
ダイハツ タントの最新中古車情報はこちら
【画像提供:カーセンサーnet 】
Powered by カーセンサーnet Webサービス